社会福祉法人横浜愛育会は、知的ハンディを持つ利用者の皆さんの社会参加と自立をサポートしています

横浜愛育会の経営理念

経営理念

〈1〉ご利用者に『愛』をもって接し、「自分らしさ」「可能性」「想い」
「自己決定」を大切にしながら、ご利用者が思い描く 生活の実現を
目指します。

〈2〉ご利用者、職員、地域が共に『育』つ法人を目指します。

 

基本方針

〈1〉健全で安定した未来志向の法人経営

コンプライアンスの徹底、安定した財務基盤の確立などにより、健全で安定した法人経営を行います。また、未来を見据えた事業を展開し、「過去を継承し、未来を描き、今を実践する」法人を目指します。

〈2〉ご利用者が主役

ご利用者を主役とし、強みや良いところに着目しながら、ゆっくり・丁寧にサービスを提供します。また、ご利用者の選択・決定を尊重します。

〈3〉尊厳を守り虐待を防止する

相手を受容し、否定せず、可能性を信じ、一人ひとりのらしさや想いを尊重し、個人の尊厳を守ります。また、人権・権利を擁護し、虐待や差別は絶対に許しません。

〈4〉地域への貢献と地域共生社会の実現

地域との交流や地域における公益的な取組などをとおして、地域に貢献できる法人を目指します。また、多様性を尊重し、誰もが自分らしく生活できる地域共生社会の実現を目指します。

〈5〉職員の育成と満足度向上

職員の資質向上を図り、安心・安全で質の高いサービスの提供に努めます。また、職員がやりがいと誇りを持ち、生き生きと働ける法人を目指します。

 

事業所の目的

〈1〉就労継続支援B型事業所

  • 日常の作業・行事等の活動をとおし、社会性の向上を目指します。
  • 様々なことに挑戦し、可能性を広げ、働く意欲や作業能力の向上を目指します。
  • ご利用者の給料の向上を目指します。

〈2〉共同生活援助(グループホーム)事業所

  • ADL(日常生活動作)の維持・向上を目指します。
  • 食事や体調管理など生活面全般をサポートし、ご利用者が自分らしくメリハリの利いた生活が出来ることを目指します。
  • 公民権の行使や、地域行事への参加など、社会・地域の一員として生活できることを目指します。

 

ページのTOPに戻る
地図 お問い合わせメール